あとがき

久遠 "裏側世界 -URAGAWA SEKAI-"

2025/09/17 06:00

フォロー

約3年間、久遠のボーカルでいられて本当に幸せでした。

 

振り返れば、最初は2人だった久遠も気付けば4人に。

メンバー皆プロで、こんなにすごい人達と素人の自分なんかがバンドをやってていいのか、本当に自分で役目を果たせているのか、ずっと自信がなかったです、ごめんなさい。

 

今までの人生、自分は周りの環境に恵まれすぎているのと、大した努力もしてないのに運がよすぎるだけでここまで来れてしまった。

自分の実力と置かれてる環境のギャップが嬉しくもあったけど、苦しくて仕方なかった。ただその差を埋めればいいだけだから、追いつこうとした。だけど必死でやっても一生埋められなかった。

 

そうやっているうちに自分が何をしたいのかも分かんなくなったし、頑張っても無駄だって思うようになってきました。

 

そんな気持ちでいたけれど、メンバーにはもちろん、ファンの方にMuiの声がいいよって言ってもらえてとっても嬉しかったし、その瞬間は ああ、久遠のボーカルとして存在してていいんだなって思えていたけど、ふと我に返ったときに心の底にある自信のなさがどうしても拭えなかった。

皆いっぱい褒めてくれてたのに、無下にしてしまって申し訳ないです。

 

ステージに立って歌ってる時は本当に幸せで、自分じゃないみたいな感覚でした。

確かに自分なんだけど、別の自分のような。自信に満ち溢れていました。

悔しい思いをしたライブもあったけど

歌ってる時だけは日常の嫌なこと全部忘れられて本当に幸せでした。

 

根っこにある自信のなさでメンバーの事を沢山傷付けてしまっていました。

もっとああしておけばとか思うことは色々あるけれど、それは過去の自分ができなかったからどうしようもない。

この結果に後悔は全くないか?と問われれば、そうではない、が正直な答えです。

 

そんなに自信が無いなら歌なんて辞めてしまえばいいって思われるかもしれませんが、謎の諦めの悪さでまだ足掻きたいなと思っています。

やっぱり歌うの好きだからね。

久遠で活動できていたお陰でできたご縁もあるので、それら全部に感謝して

次に進みたいと思います。

 

 

私事ですが、東京を離れて田舎に帰ってのんびり過ごそうと思っています。

自分が気付かないうちに、心をどんどんすり減らしてたみたいで、好きだったことがいつしか苦痛に変わってしまいました。

 

でもそれってバンド云々じゃなくて、これから生きていく上で良くないなあ、と。

 

最近本当に少しずつ心が上向きになってきて

音楽が聴けるようになってきた。

まだお友達と遊んだりするのも正直しんどいと思ってしまうし、メイクやオシャレもまだまだ億劫なのが現状です。

東京離れるから色んなお友達とお別れ会の予定がパンパン!(感謝だね)

引きこもりたい心がでてくるけど、今だから話したいこともあるから予定全部楽しみだな。

 

長々と書いたけど、苦しい時にどこにも吐き出せなかったこと、自分の心の弱さ、努力不足でこんな結果になってしまいました、ごめんなさい。

プロは最後でもこんなウジウジした事書かないね、アーティストとしても、人間としてもまだまだ未熟です。

 

けど、久遠のボーカルでいられて、メンバーはもちろん、皆に出会えたのは本当に人生の宝物です。

自分一人じゃ絶対にできなかったことができたし、見れなかった景色が見れました。

苦しいことも多かったけど、思い出せるのって楽しいことばっかりだね、不思議。

今までやってきたことを糧に、これからの人生を歩んでいきたいと思います。

 

文章が上手じゃないから読みにくいと思うけど

最後まで読んでくれた人ありがとう。

伝えたいことをちゃんと伝えられるように勉強ももっと頑張らなきゃな。

 

改めて、今まで本当にありがとうございました。これからの私を応援してくれる人がいれば嬉しいです。

久遠、そして皆の人生に沢山の幸せが溢れますように。

 

Mui

ページを報告する

コピーしました

有料会員になるとオーナーが配信している有料会員限定のコンテンツを閲覧できるようになります。

久遠 "裏側世界 -URAGAWA SEKAI-"

会員登録する

コピーしました